topics
助成金申請に関わる営業・実務担当者の皆さまに向けて、今回は社労士事務所における営業の基本をテーマに研修を行いました。制度知識だけでなく、提案力などの付加価値が求められる時代において、他事務所と差別化するための考え方と実務対応のポイントを共有しました。
現在、社労士の登録者数・法人化件数は年々増加しており、競争環境は激化の一方。さらに、AIによる定型業務の代替が進む中で、「人間にしかできない価値提供」とは何かが問われています。
研修では、SWOT分析による自社の棚卸しから始まり、「助成金申請代行+コンサルティング」の両軸で上流企業にも対応できる提案力の必要性、さらに従来の労務知識を超えた法的対応力についても確認しました。
弊所では、こうした営業研修を通じて、制度知識だけにとどまらない「選ばれる社労士事務所」づくりを支援しています。
申請の正確性と提案の信頼性を高めるために、本研修内容をぜひ日々の業務にお役立てください。
今回の研修先:株式会社DHorse様
https://dhorse.co.jp/about/
アーカイブ